保護者が選ぶ通わせたい学童No.1に選ばれました!
お問い合わせ:045-543-3331
受付時間:10時〜19時

アデック(Adecc)のコラム一覧

神奈川県の私立小学校の受験情報を知ろう!精華小学校について

公開日:2020/06/29
最終更新日:2020/06/27

正確な入試情報を得ることが最初の一歩

この記事を読んでいらっしゃる方の多くは、小学校受験をするかどうかを検討されているのではないでしょうか。子どもに小学校受験をさせる、させない、どちらを選ぶとしても、まず必要なことは正しい情報を得ることです。

小学校受験を子どもに受けさせるかどうかは、多くの先輩ママ・パパが悩んできた道です。少し検索してみれば、幼児教室や私立小学校の口コミやお受験の体験記ブログなどはさまざまに出てきます。

どのような教育を受けさせたいか、どのような子どもに育ってほしいかなど、どの小学校を受験するか決める以前に、ご家庭内で子どもの教育方針を定めなくてはなりません。

また、子どもの意欲や興味関心など、子どもが受験したいのか・したくないのか、さらには受験の準備に前向きに取り組めるかどうか、子どもの状態や要望を尊重するなど、判断材料の項目は多岐に渡ります。

お子さんが小さいうちは、ママやパパが代わりに決定する機会が多くなります。知恵も経験も豊富な親の方が正しい選択をできるはず、と思う気持ちもわかります。

ただ、子どもが受験するかどうかを親が勝手に決めてしまうことは望ましくありません。受験は、お子さんの将来にかかわる話です。お子さんの意思を尊重せずに強制したりしてしまうと、最後の最後、受験の面接などで見透かされることにもつながります。

インターネットで検索すれば、さまざまな情報が調べられるようになった今でも、小学校受験の情報はなかなか手に入りません。中学校以降の入試のように過去問があるわけでもなければ、口コミで入手しやすいわけでもありません。お受験対策も学校ごとに変わってきます。

受験させるかどうかを考えつつも、まずは正確な入試情報を得ることから始めましょう。そのためには、幼児教室や知育教室などに通わせることもひとつの手ですし、この記事のような情報発信源を押さえておくことも大切です。

 

精華小学校を目指すならアデックへ

 

受験する?しない?の判断

子どもも受験に前向きな姿勢になっている、ご家庭の教育方針も定まってきたとなれば、第一志望校を決めることに移行します。

小学校受験は、中学校や高校受験とは決定的にちがう箇所があります。それは、子どもの偏差値が学校を選ぶ基準とはならないということ。学力だけで決められるものではないのが難しいところです。

小学校の入試情報を手に入れ、しっかりと見極めていくことが求められます。学校側が気にしているのは、本当に入学してくれるのかどうかという志望意欲です。受験というより就職活動に似ているかもしれません。

したがって、第一志望校を決めることが何よりも先決です。どの学校を受験するのかを決め、志望意欲・入学意欲を高めていきましょう。合否の最後に大切になるのは、その意欲の大きさです。

しかし、いざ受験させよう!と考えても、ご家庭の経済状況や受験にどれだけの時間を割けるのか、志望校までの通学手段や時間なども合わせて考えなくてはいけません。これらの判断材料の中で、ひとつでも?マークが灯れば、受験を辞めるという選択肢も考える必要があります。

子どもの発達やご家庭の教育方針に合わせて、それぞれのご家庭で決断いただくことになるかと思いますが、その決断に後悔がないようにしていただきたいものです。

 

神奈川県の私立小学校

神奈川県は、関東の中でも私立小学校が多い地域です。今回は、神奈川県横浜市にある精華小学校のご紹介をします。

 

精華小学校の理念

精華小学校は「人のおせわにならぬよう 人のおせわのできるよう」という校訓をもとに、精神面と情操面の教育に力を入れて、子どもたちに学びを提供しています。また、校訓の自主自立・愛他相扶の精神を実現するため、高い学力が身につけられるように指導を行っています。

また、創立者、佐藤善次郎氏が理想とする学校にするために設定した建学の精神が次の5つです。

・規律習慣をもって、個性を抑圧することを避け自主自発的な教育をなすこと
・体育を重んじ自由運動、作業を奨励すること
・形式的、画一的教育を避けて自由個別的教育をなすこと
・知識偏重を避け情意の修練を重んずること
・自主教材を重んじ見学体験を重視すること

 

精華小学校の特色

精華小学校の大きな特徴は学年担任制です。精華小学校は1学年2クラス制となっていますgが、クラス担任ではなく、2クラスを2人の学年担任が受け持つことが特徴的です。学年担任は、1人が国語、もう1人が算数の教科を2クラス分受け持ちます。また、1学年につき1名、副担任もつきます。

また、各教科で専任の教師が担当する専科制を全学年で実施しています。教科専任の教師が教えることで各教科でよりレベルの高い授業を受けることができます。

精華小学校では、毎朝「西グラウンド3周運動」を行っています。1周150mのグラウンドを毎日3周走ることを目標にし、たくましい体力と強い精神力を身につけます。また、友だちとしっかり遊ぶことも貴重な経験と考え、4〜6年生は、月木金の放課後に遊びの時間を設けています。

休み時間に積極的に図書館を利用する働きかけとして「100冊の本運動」を実施しています。読書を通じて豊かな感性や知識を身につけられるよう指導しています。「100冊の本運動」とは学校生活の6年間で子どもたちに読んでほしい本100冊を学校で選出し、子どもたちに紹介するものです。

体験学習の他に、本物に触れる教育もたくさん取り入れています。詩人、絵本作家である谷川俊太郎さんなどとの語らいの場や、化石の第一人者とのお話し会などがあります。

 

1歳から12歳まで知力育成教室アデック

 

進路情報

精華小学校は、系列校に神奈川学園中学校、神奈川学園高等学校があります。

神奈川学園中学校は女子校であるため、男子は全員外部進学する必要があります。また、男子生徒だけでなく、ほぼすべての生徒が中学校受験を経験するのが、精華小学校の特徴でもあります。

過去4年の進学実績は、日本大学中学校、法政大学第二中学校、桐蔭学園中学校、慶應義塾中等部、山手学院中学校、神奈川大学附属中学校、関東学院中学校、東京学芸大学附属世田谷中学校、慶應義塾湘南藤沢中等部、日本大学藤沢中学校、中央大学附属横浜中学校、広尾学園中学校、東京都市大学等々力中学校、青山学院横浜英和 、渋谷教育学園渋谷中学校、聖光学院中学校、栄光学園中学校、浅野中学校、開成中学校、サレジオ学院中学校、逗子開成中学校 、筑波大学附属駒場中学校、麻布中学校、慶應義塾普通部 、鎌倉学園中学校、攻玉社中学校、芝中学校 桐蔭学園中等教育学校、暁星中学校習院中等科、駒場東邦中学校、海城中学校、藤嶺学園藤沢中学校、灘中学校、函館ラ・サール中学校、高輪中学校、フェリス女学院中学校、桜蔭中学校、鎌倉女学院中学校、神奈川学園中学校、横浜共立学園中学校、日本女子大学附属中学校、学習院女子中等科、洗足学園中学校、田園調布学園中等部、東京女学館中学校、豊島岡女子学園中学校香蘭女学校中等科、山脇学園中学校、品川女子学院中等部などです。

 

精華小学校の合格率

精華小学校の2019年度の入試の募集人数は80名となっており、志願者数は263名、倍率は3.3倍でした。

また、入学試験としては、ペーパーテスト(対応、根気、創造、思考)、行動観察(集団行動)、運動テスト(身体チェック、脚力、腕力)、個別テスト(言語、記憶力、順序、説明)、親子面接などが行われます。

 

アクセス

所在地は神奈川県横浜市神奈川区沢渡18です。アクセスは「横浜」駅より徒歩12分です。

 

ちょっとした気づき

精華小学校の入試のペーパーテストでは、画板を使用し、正座して行われるという特徴があります。正座や画板を使っての試験は、慣れない子どもにとっては、集中力をガクンと下げることになるでしょう。正座と画板に抵抗がないよう、事前に練習することが必要になります。

 

アデックでは志望校別の対策授業も行っています

 

精華小学校情報まとめ

いかがだったでしょうか。今回は神奈川県横浜市にある精華小学校について紹介してきました。

精華小学校の入試の倍率は例年約3倍と高く、「うちの子どもでも入れるかな」と心配になるかもしれません。親子でしっかりと対策し、試験にチャレンジしていきましょう。合否に関わらず、このチャレンジ自体がお子さんにとって良い経験になるのではないでしょうか。

学校説明会や見学会などで学校の雰囲気や先生方の熱意などを確かめ、志望校として検討してみるのはいかがでしょうか。