インタビュー
【大倉山校】A様 読書が粘り強さの土台に
2020年1月27日
どうしてアデックに通おうと思われたんですか?
学年年齢関係なく学習できる環境であることです。学年ごとの教室ではないので、本人が能力を更に上げたいきっかけと思うきっかけ、チャンスがあるのは嬉しいです。学習意欲にも繋がっています。
お子様との関わりで悩んだ時はありますか?
生活面でのことをついつい、都度、口うるさくいってしまいます。子どもに「言われたくない」と言われてしまうことがありますが。子供が大きくなると悩みも変化していきますので、大きくなって成長した証拠なのかなぐらいに思わないといけないのかなと思います。
アデックに通ってよかったところはどこですか?
学習への粘り強さ、読解する力です。英語の発音もとても良いです。
アデックに通って何が一番楽しいですか?学校で好きなお勉強は何ですか?
お子様:パズルです。学校は勉強じゃないかもしれないけど、図書が好き。
最後に教室長から
アデックの目的の一つでもあって、読書がすべての土台っていうのを体現してくれていると思います。移動の間にも読書をしていて自分で楽しいことを見つけながら過ごしてくれています。勉強はもちろん必要なのですが、すべての関わりをすごくしっかりとやってくれています。